今日は仕事がお休みなので午前中からチャートと向き合いましたが午前中はいいエントリーポイントはみつからず…。
眠くなったりで正常な判断ができないのでお昼ご飯を食べて少しお昼寝…。
14時過ぎに再びチャートと向き合う…。
チャートは生だから何時いいエントリーポイントが来るか分からない…
それを逃さないためにもラインはよく考えて集中して引く。
ラインをころころ動かさない事!!
2021.1.20の取引 1本目
NZD/JPY 14:22:58 Highエントリー 勝ち
エントリー根拠
- 方向性
- 大陰線
- 谷の反発点が3点くらい、直近の反発点のラインにピタリと止まる
- サインと私の意見が一致する
エントリーした瞬間にヒョイッと上昇したが上昇する前のいい位置でエントリーできた。
売買の集中していそうな場面、こういうエントリーを心がける事!!
2021.1.20の取引 2本目
USD/JPY 14:46:00 Lowエントリー 勝ち
エントリー根拠
- 直近の綺麗にそろった山2つの反発点のラインとそのひげ先と谷の反発点で引いたラインの間に止まる
- 大陽線丸坊主の形のローソク足
- サインと私の意見が一致する
ギリギリ1ポイント下がって勝ち。
いい位置でエントリーできた。
1分ヒヤヒヤですが…。
1勝した後のエントリーっていろんな感情が入り混じってしんどい(次負けたらさっきの勝ちが…とか)
でも今日は自分の引いたラインに自信を持ちしっかりエントリーすることができた。
あくまでも私の分析です。