ニューヨーク、ワシントンDCへ行ったなら必ず行きたいスーパーマーケット
日本でもスーパーマーケットへ行くのが大好きな私、海外旅行となればスーパーマーケットめぐりは楽しみの一つです。
今回の旅行ではこの4店舗は必ず外せない…。
- DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)
- WHOLE FOODS MARKET(ホールフーズマーケット)
- TRADER JOE’S(トレーダージョーズ)
- ZABAR'S(ゼイバーズ)
必ず外したくはなかったのですが時間がなくてZABAR'Sへ行くことはできませんでした(涙)
Trader Joe's Washington Union Market District
トレーダージョーズはワシントンで…。
地下鉄ユニオンステーションから1駅目、ユニオンマーケットの近くにあります。
まだ新しい感じのお店で広くて買い物がしやすかったです。
Trader Joe’sの文言を見つけなかったら分かりにくい外観。この道の下に地下鉄の駅があり徒歩10分位です。
サーモンやらハムやらたくさん種類があって見ているだけで楽しい。
ヨーグルトを買おうと思ってもどれを買おうか迷うくらいの種類。どれが普通のヨーグルトなのか分からない(笑)
冷凍食品…こういうのを見ると1か月くらい滞在したくなります。
Trader Joe’sといえばエコバックが人気‼ お土産にたくさん買いました。
BLUE MOONのビールは安くてビックリしました。なんともクセになる味です。
トレーダージョーズはオリジナル商品が多くあり値段は安め。バナナが1本19¢で売っていたのは嬉しかった(笑)
お土産になるものもたくさんあってあれこれ買っても50USドルくらい、楽しいスーパーでした。
人気のカリフォルニアワインCharles Shaw(チャールズ・ショウ)はおススメです。
ブログ村参加中ぽちっとお願いします⇩